
- 口まわり以外にも眼のまわり、鼻、陰部、臀部など粘膜の近くにできることが多いです。
- 単純ヘルペスウイルスが原因で口の周りに水ぶくれができます。
- 1度かかると、症状が治っても、ウイルスは体内に残ります。体が弱ったときに何度も繰り返すことがあります。
- できはじめは軽い違和感やチクチクピリピリなどの症状と少し赤みがでます
- さらに1日~2日で小さな水疱が何個かでてきます
- 水疱の中央からかさぶたになってきます
- かさぶたが自然にはがれて治ってきます
抗ウイルス薬、のみ薬、またはぬり薬
症状の早期に抗ウイルス薬の内服を開始することが大切です。
アトピー性皮膚炎のある方や他の病気で免疫力が落ちている方は悪化してカポジ水痘様発疹症という顔面全体に広がってしまうことがありますので特に内服薬が必要です。
※ピリピリ、チクチク、ムズムズが再発の兆し!この階段で治療を始めると、症状が軽くなります。早めにご来院ください。